心理アートコンサルタント 北薗明美です。
10月31日付、新聞各紙が文科省所管「統計数理研究所」の発表した
「日本人の国民性調査」結果を速報した。
この調査は1953年以降5年毎に調査しているが、
「生まれ変わるならまた日本人がよい」と答えた結果は83%だった。
過去最高の数値だという。
私も日本人がいいな。
さて、そんなことを感じながら今日は、完全なオフの日。
気候も良いので本を片手に自転車で散策しようとあてもなく出かけた。
行きたい方向に何も考えずに自転車に乗るのが大好き。
徳川将軍家の庭園で江戸時代には江戸城があり、明治維新の後に“濱離宮”とされた。
1952年には、浜離宮恩賜庭園として文化財指定となったようです。
都会の真ん中にあり、周りを周りを見渡すと現在の東京と江戸の風情ある庭園。
300年の松などもあり凄いエネルギーを感じた。
先日は、アメリカで尊厳死といっていたが余命半年と死の宣告をされたため
自らで死を選択した女性が報道されている。
賛否両論になるのは当たり前で余命半年と言われても生きる選択ではなく
自らが命を絶つことを選択した。
この杉のように人間の命はどんなに頑張っても300年は生きられない。
尊厳死が良いとか、いけないとかではなく
残された人も見の前で自らの命を絶っていく瞬間は見たくないと思うから。
だから、自ら命を絶つ選択は私にはないと思う。
しかし、これこそが尊厳死なんだろうね。
300年もの間いろんな景色をみてきた松を見ながらそんなことを考えていた。
さて、前回のBLOGでも書きましたが出逢った方で分かるあなたの運気
私が名前のことたまを取り入れてセラピーをしたいと思ったのは
今世に生まれての使命が名前に宿っているということを知った時に
このことを知らない人に広げたいと思った。
なぜならば、私自身が自分のことを受け入れてなかった。
そして、人は一人では生きられない。
人と関わること。
その人とのご縁をどう生かすか。
それが、全て名前に宿っている。
だからこそ、一年の締めくくりには“出逢った人でわかる運気の流れ”をみてほしい。
人生を楽しむこと。
それは、一人で抱え込まずに人との関わりを大切にすることが
人生を楽しむコツだと思います。
◎個人セッション募集
【名前のことたまでわかる運気の流れ】
11月末までにお申込みいただければ早期割り引きです。
【ラブコンプレックスセラピー】
自分を好きになるセラピー お申し込みは年内がお得です。
◎お得な情報はメルマガ登録者から発信します。