心理アートコンサルタント 北薗明美です。
さて、本日は今月行ったアートセラピーのプライベートレッスンについてお伝えします。
大人のお絵かき。
写真は、以前にグループワークでの写真です。
プライベートレッスンはお一人様でも参加可能です。
実に楽しいですよ。
上手く描こうとせずに気の向くままに描いていく。
手が止まるとそれで終わり。
好きな色が無ければ重ねていけば良い。
好きでなかった色が、意外と好きになってきたり…
無心に描くことで子供の頃の自分を思い出したり。
人間は、言葉を話すより先に落書きをします。
ぬりえに飽きたら壁に書いたり襖に描いたり。
上手く感情表現出来なくても、落書きすると難しく考えずに
楽しめる。
何を描くかどんな風に描くかではなく、手が動き赴くままに描く。
ゴールを決めなくても、意味が無くても良い。
普段は、めいっぱい頑張っているから。
アートは自分を解放させてくれる。
意味のない落書きこそが価値があるものに変わる。
本来のあなたらしさが表れてくる瞬間。
新しい自分の何かが表れてくる。
無心になるっていいな〜と感じる。
こんな声が多い。
楽しかった^_^
そう。
体験するとわかりますがとても単純でわかりやすいのがアートセラピーです。
描いたアートを分析するが、そうでない表現アートの世界。
これからの時代大切なことなのではないかしら。
自分を表現すること。
突然、開催するのでご興味ある方ご連絡下さいね。
お知らせします。
満月ナイトのお知らせ
10月の満月ナイト