心理アートコンサルタント 北薗明美です。
先日のことたま入門講座では、“生きがい”について話がでた。
なぜ、ことたま講座で生きがいの話が出たのか。
それは、ことたまは生まれてきた役割・あなたの才能などが名前に宿る。
しかし、果たしてあなた自身は本当にその役割や才能を受け止めているでしょうか。
よくあるのが。
ことたまをお伝えしていて
○○さんは、こんな才能があるのよ。
と伝えると『え~そんなことない』
なんて、否定から入る方も多いです。
まずは、『そうなんだ』と、
受け止める。
そして、イメージする。
自分がそのことたまに対してのイメージを。
そして、自分がこの世に生まれて何が出来るのか。
あなただから出来ること。
それが、あなたにとって生きがいと言えるのではないでしょうか。
今、悩んでいるのは、前に進んでいるから。
全ての者が必ず生きている意味がある。
そのことに気付くには、人それぞれのきっかけとタイミングがある。
どっちに進んでいいのか。
前に進んでいるのか?
本当に、今のままでいいのか。
自問自答することもたくさんあると思う。
でも、ぜったい言えることは。
生まれてきたことの意味があると言うこと。
だからこそ、
あなたを支えてくれる“生きがい”を見つけてほしい。
そして、今日は8月15日。
69回目の終戦記念日。
お国のために、命をかけて戦い命を亡くされた方もたくさんいます。
今は、当時に比べてとても平和です。
誰も幸せにならない戦争は、2度と起こしてはいけない。
日本に生まれた以上は、忘れてはいけない。
言い伝えなければいけないことだと思う。
よかったら応援してくださいね。
にほんブログ村