心理アートコンサルタント 北薗明美です。
サロンの窓からこんな感じで見えてましたよ。
昨夜は、2014年の折り返しと言うことで運気の流れと感謝をテーマにお届けしました。
出逢った人の名前のことたまからのメッセージと自分の役割が分かることは
自分を知るきっかけになり、自分自身を好きになり相手への思いやりが出てくる。
人にはそれぞれ役割があり、人に対する影響はみんな違う。
その影響、役割が現れるのが名前の音=ことたまなんです。
人間のストレスの大半は、人とのコミュニケーションからの問題が大半を占めると言われている。
だからこそ、あなた自身が相手にどんな影響力を与え何が出来るのかが
分かればあなたはどうでしょうか。
きっと、相手に対しての思いやりがきっと溢れることでしょう。
私が、カウンセリングにことたまを取り入れようと思った理由の一つが
自分のことを好きになることです。
まずは、自分のことを好きになること。
そして、相手を好きになること。
好きになれば、自分を大切にし自信が持ててくる。
そのことを相手に自然に出来る。
そして、頭の中で分かっていても行動出来ないでいるのは
言葉に出すことで行動がついてくる。
有言実行ですね。
有言実行するためにも、まずは自分に自信を持つきっかけが
名前のことたまを知ることです。
昨夜の満月ナイトは、自分と今関わっている人との関係性をお伝えしました。
参加者の方がこんなことを言ってました。
名前を呼ばれることが今まであまりなかった。
ファーストネームで呼ばれることは、なんか恥ずかしいようで嬉しいと。
そうなんです。
最初は、呼ばれなれてないと恥ずかしい気がするんです。
だけど、それがいっきに距離が近づき仲が親密になることが多い。
これも名前が持つことたまでもあり、お互いを受け入れることに繋がる。
昨夜の満月ナイトでは、更に感謝の気持ちをプラスした。
出逢いに感謝。
生まれて来てくれてありがとう。
ちなみにこんな感じで行ってました。
8月の満月ナイトは、お盆休みのためお休みさせて頂きます。
9月の満月ナイトは、9月9日火曜日です。
今度は、何をしようかな~。
お楽しみに。
良かったら応援してくださいね。
にほんブログ村