心理アートコンサルタント 北薗明美です。
4月の満月から新月の流れを一緒にさせて頂いたもうりゆうこさん
たくさんの方とのご縁をつないで頂いたので感謝です。
そして、お休みの中ご参加頂いた皆様にも感謝です。
本日は新月ディライトを行った。
新月は、何かをスタートさせたり想いを叶える日。
だとしたら、頭で想い描いているビジョンを形にする時間。
ビジョンコラージュ。
今回は、数秘と絡めてスタートするのに、もっともふさわしい“4”の数字がある。
数秘のワークの後に、ビジョンコラージュをするのでイメージしやすい。
みんな真剣そのものです。
時間を区切って、小さなフォトスタンドに作るビジョンコラージュ。
これにはたくさん意味がある。
普段は、A3の画用紙にするのがポピュラーです。
今回は、新月なのでもう一歩進んで小さいフォトスタンドだからそこ、
何が必要なのかを真剣に考えないと入らない。
これってコラージュの世界だけでなく、日常生活でもあてはまる。
何が不要で何が必要なのか。
みんな真剣に考えて限られた時間で仕上げないと言けない。
ここにもとっても意味がある。
無制限に時間があったらどうなのか。
言うまでもなく、だらだらと気が向くまま行う。
これでは、意味がない。
限られた時間=人生
その中で何が出来るのか。
頭にあるイメージをドンドン形にしていく。
それが、ビジョンコラージュ。
そして、作ったコラージュをみんなにシェアする時間。
この時間ってとっても大切。
様々な気付きがあります。
最後は、笑顔で終了
さまざまなお客様の声 良かったらご覧くださいね。
次回の満月ナイトは申し込み受付中です。
良かったら応援してください。
にほんブログ村