心理アートセラピスト 北薗明美です。
春が恋しいですね。
NEWSでお伝えしていますが今月の満月ナイトは受付を終了しました。
たくさんの方にご興味持って頂き嬉しく思っております。
感謝です。
次回の満月ナイトは、4月15日火曜日です。
ことだまワークを行います。
詳細は、もう少々お待ちくださいね。
来月の満月ナイトは、桜も終わって春満載でしょうか。
春と言えば、気候が良いから気持ちもウキウキすることばかりではありません。
いろんな人の動き、人事異動がある季節。
だからこそ、人とのコミュニケーション、人間関係の問題が一番増える季節なんです。
なんとなく、周りについていけないと、もしかして「もしかして自分がおかしいのかな?」
と、自己嫌悪することも増えるのがこの季節。
だから、新しい環境に人が変わることもあって一年で一番うつ病が増える季節とも言われています。
今では、うつ病も決して珍しくなく100万人はいると言われています。
日本はトップレベルにうつ病のレベルが低いと言う結果がある。
反面、世界でも高い自殺率を持っていると言われている日本のうつ病。
うつ病は世界的に見て障害の理由の第2位であり、地球上の全人口の4%がうつ病に罹っているとの事。
これを低いとみるか、高いとみるか。
先進国の中でも断トツに、自殺者が多い。
その多くがこの春の季節に起こっていることをあなたはどう捉えますか?
サロンをスタートして初めての春。
少し、お話できる時間。
こころのケアタイムを考えてます。
カウンセリングルームでカウンセリング。
となると大げさで敷居が高いと思う。
だけど、話すことはどんなリラクゼーションよりもこころが軽くなる。
その機会を作ってほしい。
~3月末までの期間限定企画~
カウンセリングっとどんなことするの?
新しいことに取り組むメンバーの特徴は?
ことだまで見ていきます。
何か始めたくても前に進めない。
そんな時には、ことだまセラピー。
詳細は、メルマガに書いてます。
今年の春は、花粉症同様、人間関係のトラブル解消のためにお役に立てると思います。
気持ちいい季節を思いっきり楽しみましょう。
良かったら応援してくださいね↓
にほんブログ村